こんにちは、ノマド旅のShotaです。
会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。
今回の記事では、ベトナム・ホイアンで実際に歯医者に行った体験をシェアします。
日本語は通じない、英語も微妙、ベトナム語はもちろんわからない…。
それでも「ホイアンで歯医者を探している方」や「海外で歯医者に行くってどんな感じ?」と気になっている方の参考になればと思います。
歯医者に行くことになったきっかけ
日頃から歯のケアを行っていますが、どうしても汚れが溜まってきてしまう、、。
そのため、3ヶ月一回の定期クリーニングに行くようにしています。
旅中であっても歯のケアは大事です。
幸いにも、東南アジアの治療費は保険適用外でも格安なので助かります。
選んだのはここ!「Nha khoa Sài Gòn Dental Clinic」
Googleマップで口コミ評価の高い歯科をいくつかピックアップし、その中から「Nha khoa Sài Gòn Dental Clinic」に決めました。
- 場所:旧市街から徒歩5分ほど
- 営業時間:7:30~11:30、13:30~18:30(日曜日のみ17:30まで)
- Google評価:★4.5(レビュー41件)
英語のレビューも多く、外国人旅行者の利用が多そうだったのも安心材料でした。
実際の診察の流れ
- 飛び込みで行ってみたら、そのまま診てもらえた(平日昼過ぎ、予約なし)
- 受付の方は簡単な英語が通じ、問診票を書いて20分ほど待ってから診察室へ
- ベトナム人の歯科医が診てくれて、丁寧な対応だった
気になる費用は?
クリーニング:100,000VND≠560円(受診料込)
破格の値段で正直驚きました。
設備もしっかりしていて、衛生面にも不安はなし。
ベトナム・ホイアンで歯医者に行ってみた感想
以前タイ・チェンマイでも歯医者に行ったので、不安は特にありませんでした。
やはり日本と比べると、クリーニングの雑さは否めませんが、歯が綺麗になれば結果オーライ。
事前に確認した値段以上は請求されず、クリーニングも早く終わり、大満足でした。
まとめ:日本よりも格安の歯医者、おすすめです
ベトナムの歯医者、想像よりもレベル高いです。
もしホイアン滞在中に歯のトラブルが起きたら、「Nha khoa Sài Gòn Dental Clinic」はかなりおすすめです。
それではまた、See ya!