こんにちは、ノマド旅のShotaです!
会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。
今回は、タイ滞在8週目をまとめました!
それではさっそく見ていきましょう!
1週間の費用 ~5月2日~8日~
お金の計算は、1THB=4.5円で換算しています。
(円換算の際、小数点は四捨五入しています)
※費用の計算は2人分です。
予算:1ヶ月18万円(宿泊費・食費・自由費 各6万円)
費用詳細
- 宿泊費:11,907円(2,646THB)(Agodaキャッシュバック含まず)
- 食費 :12,947円(2,877THB)(内訳は下記)
- 自由費:5,981円(1,329THB)(内訳は下記)
- 合計 :30,834円(6,852THB)
宿泊費:11,907円(2,646THB)
チャーン島で5泊(1泊349THB=1,571円)、トラートで1泊(343THB=1,544円)、バンコクで1泊(558THB=2,511円)。
チャーン島のおすすめホステル「Lonely Groove」では、オーナーさんが温かく迎えてくれ、実家のような温もりを感じました。
もう少し長く滞在できればよかったのですが、ベトナムへの移動が決まっていたため、島の滞在は1週間のみとなりました。
食費:12,947円(2,877THB)
内訳
- 自炊費:4,077円(906THB)
- 外食費:8,870円(1,971THB)
チャーン島やバンコクのホステルでは基本的に自炊、トラートでは外食で済ませました。
この週の食費は予算内に収めることができました。
自由費:5,981円(1,329THB)
宿泊費・食費を除いた諸費用を「自由費」としてまとめました。
内訳
- 交通費:4,644円(1,032THB)
- 日用品:1,337円(297THB)
交通費:4,644円(1,032THB)
チャーン島→トラートのフェリー代と、トラート→バンコクのバス代が含まれています。
バンコクでは、スワンナプーム空港近くのホステルに滞在したため、空港近くに停まるバスを選びました。
日用品:1,337円(297THB)
ベトナムへ移動する前に、タイの石鹸やリンスを購入。
特にタイの石鹸がお気に入りで、天然成分を使用した商品が多いのが嬉しいポイントです。
ベトナムはオーガニック商品が多いと聞いているので、そちらも楽しみです。
合計:30,834円(6,852THB)
2025年5月2日~8日の1週間の費用は、合計30,834円(6,852THB)でした!
先週に引き続き、バランスの取れた出費でした。
今後も上手に出費をコントロールしていきます!
それではまた、See ya!