チェンライで行くべきカフェNo.1!茶畑ビューのチュイフォン・ティー・カフェ

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞めて、カップルで1年間、東南アジアを旅しています。

今回は、タイ・チェンライの茶畑に囲まれた癒しのカフェ「チュイフォン・ティー・カフェ(Choui Fong Tea Cafe)」をご紹介します!

タイには自然と調和した素敵なカフェがたくさんありますが、その中でもこのカフェはトップクラスにお気に入りの場所です。

チェンライでも特に人気のあるカフェで、中心地から1時間ほど離れているにもかかわらず、「このカフェに行くためだけにチェンライを訪れてもいい」と思えるほどの魅力があります。

チェンライ観光の際は、ぜひ「チュイフォン・ティー・カフェ」に足を運んでみてください!

それではさっそく、いってみましょう!

チュイフォン・ティー・カフェとは?

まずは、「チュイフォン・ティー・カフェ」について簡単にご紹介します。

  • 創業40年の「チュイフォンティー」が運営するカフェ
  • タイ最大級の茶畑で育てられた茶葉を使用(緑茶・ジャスミン・ウーロンなど)
  • カフェでは、それぞれの茶葉を使ったドリンクやスイーツを提供
  • 茶畑の絶景を眺めながら、ゆったりとカフェタイムが楽しめる

タイ国内最大級の茶畑が広がる景色はまさに圧巻で、まるでヨーロッパの田舎町を旅しているかのような気分になれます。

カフェとしての魅力はもちろん、その景観の美しさにも心を奪われました。

カフェのメニューは以下のURLから確認できます!

アクセス方法

チェンライ市内からのアクセスは、レンタルバイクまたはトゥクトゥクのチャーターが一般的。

今回はレンタルバイク(250THB)を利用し、チェンライ中心地から約1時間かけて向かいました。

おすすめポイント①:「絶景が広がるテラス席」

チュイフォン・ティー・カフェといえば、やはり圧倒的な「茶畑の絶景」!

その景色を眺めながらのんびりとした時間を過ごせるのが、このカフェの最大の魅力

す。

店内はすべてテラス席で構成されており、シンプルな内装が茶畑の美しさを際立たせています。

窓ガラスがないため風通しもよく、茶畑との一体感が感じられました。

自然の美しさを活かした設計は、どこか「侘び寂び」のような静かな美を感じさせてくれます。

おすすめポイント②:「茶葉を感じられる本格ティー」

景色だけでなく、ドリンクのクオリティも高かったです!

今回注文したのは、

  • 「Iced Green Tea Latte(70THB=約315円)」:抹茶ラテ
  • 「Iced Jasmin Oolong Tea(60THB=約270円)」:ジャスミンウーロン茶

Green Tea Latteは、しっかりと茶葉の風味を感じられ、甘さもちょうどよかったです。

甘さのレベルを選べたらさらに良かったかも!

Jasmin Oolong Teaは甘さゼロで、とても爽やか。

暑い日にもぴったりで、さっぱりした後味が印象的でした。

季節限定メニューだったので、4月前後の訪問であれば試せるかもしれません。

お土産ショップも併設されており、茶葉やお菓子などが購入可能。お土産にもおすめです!

おすすめポイント③:「本格的スイーツ」

ドリンクに加えて、スイーツも楽しみました!

今回注文したのは、

  • 「Green Tea Soft Serve Ice Cream(60THB=約270円)」:抹茶ソフトクリーム
  • 「Green Tea Fudge Cake(120THB=約540円)」:抹茶シフォンケーキ

Soft Serve Ice Creamも、ドリンク同様にしっかりと茶葉の味が感じられ、甘さのバランスもちょうどよかったです。

ただ、溶けやすいので早めに食べるのがポイント!

一方、Green Tea Fudge Cakeは少し期待外れ。

茶葉の風味が感じられず、目をつぶって食べたらチーズケーキのような味わいでした。

ソンクラーン(水かけ祭り)後の祝日だったこともあり、ケーキの種類が2種類のみというタイミングだったかもしれません。

まとめ

今回訪れた「チュイフォン・ティー・カフェ」は、どんな人にも自信を持っておすすめできるカフェです。

絶景、ドリンク、スイーツ、どれもクオリティが高く、ゆったりとした時間が過ごせます。

チェンライを訪れる機会があれば、ぜひ一度足を運んでみてください!

それではまた、See ya!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA