チェンマイ旧市街内の「TAWAN BIKE」でレンタル自転車を借りてみた!

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで東南アジアを1年間旅しています!

今回はタイ北部の都市チェンマイで、自転車をレンタルした内容についてまとめます!

チェンマイの観光地は、旧市街と呼ばれる塀で囲まれた場所に多く点在しているので、自転車での移動が最適です。

ソンテウと呼ばれる乗合タクシーもいいのですが、自転車より自由度が低くなります。

レンタル自転車屋さんはいくつかあるのですが、今回選んだのは「TAWAN BIKE」というお店。有名な寺院「ワットプラシン」のすぐそばにあるので、アクセスもしやすいです。

それではさっそく、TAWAN BIKEでの自転車レンタルについて見ていきましょう!

TAWAN BIKE

TAWAN BIKEは、ワットプラシン(チェンマイ市内最大の寺院)のすぐそばにある個人経営のレンタルバイク屋さん。

こちらでは、バイクと自転車どちらも借りることが可能です。

TAWAN BIKEのレンタル料金

  • 1日50THB(225円)
  • デポジット1,000THB(4,500円)
  • 20日間の長期レンタルで900THB(4,050円)

長期レンタルの場合、長期割引があるみたいです!

↑ の紙は、返却時に見せる必要があるため、大切に保管 or 写真を撮っておきましょう!

レンタルした自転車

レンタルした自転車は一般的なママチャリで、乗り心地も抜群でした。

鍵はチェーン式。停めたら必ずロックしておきましょう!

まとめ

タイの交通ルールは日本と違い、赤信号でも左折OKなので、一番左側のレーンは左折用に開けておきましょう。

また、チェンマイ市内は一通の道が多いので、Google  Mapを使うと非常に便利です!

車と同じように扱われ、降りれば歩行者として扱われるので、両方の良いところを活かして街を散策してみてください!

それではまた、See ya!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA