こんにちは、ノマド旅のShotaです!
会社員を辞め、カップルで東南アジアを1年間旅しています。
今回は、バンコク郊外にある 地元民に大人気のナイトマーケット『セーブワンゴーマーケット(Save One Go Market)』 を紹介します!
セーブワンゴーマーケットは ドンムアン空港近くにあり、地元の人々で賑わうローカルマーケット です。
木曜日に訪れましたが、平日にもかかわらず大盛況でした!
空港の近くなので、 帰国前に立ち寄るのにも便利。
しかも、価格が安くて種類豊富なタイ料理を楽しめるので、かなりおすすめです!
それでは早速、セーブワンゴーマーケットの魅力を見ていきましょう!
セーブワンゴーマーケットとは?
セーブワンゴーマーケットは バンコク郊外のドンムアン空港近くにある、地元民に人気のナイトマーケット。
「バンコク最安のナイトマーケット」とも言われているほど、リーズナブルな価格が魅力です!
- 営業時間:16:00~00:00(毎日営業)
- 客層:地元の家族連れや若者が多く、観光客も安心して楽しめる雰囲気
- 売られているもの:グルメ屋台が豊富!服や雑貨も販売
- マーケットの特徴:ローカル感がありつつも清潔感があるので、観光客でも安心
食事だけでなく、ショッピングも楽しめるのが魅力!
特に家族連れが多く、子どもも楽しめるマーケットでした。
アクセス方法
セーブワンゴーマーケットへの行き方は以下の通りです。
- BTSスクンビット線「Yaek Kor Por Aor駅」から徒歩2~3分
- ドンムアン空港からGrabタクシーで約15分
空港からアクセスしやすいので、旅行の最終日にも立ち寄りやすい!
セーブワンゴーマーケットの魅力
セーブワンゴーマーケットの魅力はなんといっても屋台の多さ!
しかも、どのお店も驚くほど安い!
YouTubeの視聴者さんからおすすめしてもらったマーケットでしたが、 実際に行ってみると想像以上の規模でびっくり しました。
飲み物、メイン料理、デザート、洋服や雑貨まで、ここですべて揃います!
「地元民が集まるのも納得」と思えるほど、活気にあふれていました。
家族連れが多いナイトマーケットは、良いマーケットの証拠!
子どもから大人まで楽しめるからこそ、人が集まるんですね。
セーブワンゴーマーケットのおすすめグルメ
それでは、セーブワンゴーマーケットで実際に食べて 「これはうまい!」 と思ったグルメを紹介します!
① Lung Ngen Coffee のタイティー
こちらでは、 絶品のタイティーを飲むことができます!
今までいろいろなタイティーを飲んできましたが、 ここは1、2位を争う美味しさ。(一杯50THB=約225円)
なんと、バンコクの有名ショッピングモール 「アイコンサイアム」にも出店しているお店とのこと!
巨大な急須に入った紅茶とスパイスをミックスして作る本格派の味。
タイティー好きなら、絶対に飲んでほしい一杯!
② アボカドスムージー
タイのナイトマーケットでは アボカドスムージーがよく売られています。
屋台によって味が違うけど、 個人的におすすめなのは砂糖なしのアボカドスムージー!
今回注文したのは、 「アボカド・ココナッツスムージー(50THB=225円)」。
新しい味にチャレンジしてみましたが、 これがまた絶品!
なんと、 アボカドとココナッツを混ぜると、バナナ風味になることが判明!
アボカド本来の味を楽しみたいなら、オリジナル or 蜂蜜入りがおすすめ!
③ サイクロークイサーン(タイのもち米入りソーセージ)
タイのナイトマーケットで 必ず見かけるソーセージ。
これは、タイ北部・チェンマイの名物 「サイウア」とは違い、 中にもち米が入っているのが特徴。
味付けもさまざまで、 好みのものを選べるのが嬉しいポイントです!
まとめ:セーブワンゴーマーケットは地元民に愛されるグルメ天国!
セーブワンゴーマーケットは、 地元民に愛される”超ローカル”なナイトマーケット でした!
バンコク中心部から電車でアクセスできるので、 観光客でも行きやすいのが魅力。
「ローカルなナイトマーケットに行きたい!」と思っているなら、 ここは絶対おすすめ です!
それではまた、See ya!