インドネシア・ジャカルタ&ジョグジャカルタ滞在1週間の費用〜7月31日-8月6日〜

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。

今回は、インドネシア滞在1週目のまとめを書いていきたいと思います!

それではさっそく見ていきましょう!

1週間の費用 ~7月31日~8月6日~

お金の計算は、1IDR=0.009円で換算しています。

(円換算の際、小数点は四捨五入しています)

※費用の計算は2人分です。

予算:1ヶ月18万円(宿泊費・食費・自由費 各6万円)

費用詳細

宿泊費:11,324円(1,258,250IDR)(Agodaキャッシュバック含まず)

食費 :15,907円(1,767,410 IDR)(内訳は下記)

自由費:19,337円(2,148,500 IDR)(内訳は下記)

合計 :46,567円(5,174,160 IDR)

宿泊費:11,324円(1,258,250IDR)

ジャカルタではカプセルホテルの「Bobopod Tanah Abang」、ジョグジャカルタでは「Glory Homestay」に宿泊しました。

Glory Homestayはキッチンが完備されていて、簡単な自炊をしたい人におすすめ。

徒歩15分ほどの場所に大きめのスーパーもあります。

大通りに近いですが、騒音に悩まされる心配はありません。

食費:15,907円(1,767,410 IDR)

内訳

自炊費:6,623円(735,910 IDR)

外食費:9,284円(1,031,500IDR)

朝は自炊、昼・夜は自炊と外食が半々。

インドネシアは甘いドリンク、脂っこい食事が多いので、ヘルシーな食生活が取りづらい環境でした。

牛乳や豆乳も加糖のものが多く、砂糖なしのオプションが選びづらいです。

自由費:19,337円(2,148,500 IDR)

宿泊費・食費を除いた諸費用を「自由費」としてまとめました。

内訳

交通費:8,996円(999,500 IDR)

ジム :900円(100,000 IDR)

ビザ :9,441円(1,049,000 IDR)

交通費:8,996円(999,500 IDR)

スカルノ・ハッタ空港から市内へのGrabタクシー、ジャカルタからジョグジャカルタへの列車代が含まれています。

詳しくはこちらの記事を参照してみてください。

【ジャカルタからジョグジャカルタへ】鉄道で8時間のんびり移動してみた!

ジム :900円(100,000 IDR)

ジムは、「Joglo Camp」を2人で1回利用。

1階はエアコンがなく、蒸し暑い中でのトレーニングでしたが、高校時代の部室のようで懐かしい気持ちになりました。

温水のシャワーが出るので、トレーニング後にリフレッシュできます。

ビザ :9,441円(1,049,000 IDR)

インドネシアは観光ビザが高く、500,000IDR+手数料/人がかかります。

オンラインビザ(E-Visa)ならスムーズに入国できますが、帰国便 or 第3国への航空券の入力が必要なので、今回は空港でビザを購入しました。

※第3国への航空券は予約せず、48時間のみ有効のダミーチケットで日本出国&インドネシア入国しました。

合計:46,567円(5,174,160 IDR)

2025年7月31日~8月6日の1週間の費用は、合計46,567円(5,174,160 IDR)

バランスの取れた出費を今後も続けていきます!

それではまた、See ya!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA