ノマド旅 https://seeking-my-lifestyle.com 世界を旅しながら理想のライフスタイルを見つける旅 Fri, 05 Sep 2025 09:48:13 +0000 ja hourly 1 https://seeking-my-lifestyle.com/wp-content/uploads/2025/03/cropped-IMG_1554-4-32x32.jpeg ノマド旅 https://seeking-my-lifestyle.com 32 32 プロボリンゴでおすすめのお店・スポットまとめ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-probolinggo-recommendation-shops-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-probolinggo-recommendation-shops-2025/#respond Thu, 04 Sep 2025 14:43:00 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5984

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 ブロモ山観光の拠点として人気のプロボリンゴ。 ここで実際に利用してよかった宿・カフェ・レストラン・バイ ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

ブロモ山観光の拠点として人気のプロボリンゴ。

ここで実際に利用してよかった宿・カフェ・レストラン・バイクレンタルをまとめました!これから訪れる人の参考になればうれしいです。

宿泊:OYO 1482 Brak Guest House(Brak Homestay)

  • 1泊220,000IDR(約2,000円)、チェックアウト時に現金支払い
  • 駅まで送迎あり、キッチン・冷蔵庫・ウォーターサーバー付き
  • ホットシャワー完備
  • オーナーのBudiさんがとても親切で観光情報も教えてくれる
  • デメリット:近くのモスクの放送(朝4時〜)で起こされるかも

スーパー:Superindo Suhat Probolinggo

  • 営業時間:7:00~22:00
  • クレジットカード利用OK
  • 食料品・日用品が何でも揃う大型スーパー
  • プロボリンゴで買い物するならまずここがおすすめ

レストラン:K&K Middle Eastern Restaurant

  • 営業時間:16:00~22:00、現金のみ
  • 金土日のみカレーあり、それ以外はナン・ロティチャナイ・ドリンクのみ
  • ローカル料理に飽きたら立ち寄りたいお店
  • 手頃な価格でナンやビリヤニなどが楽しめる

カフェ:Simposium Coffee

  • 営業時間:9:00~22:00、クレジットカードOK
  • Wi-Fiが速くて静かな店内、作業カフェとしておすすめ

カフェ:Daily Dose Coffee

  • 営業時間:7:00~21:00(月曜定休)、現金のみ
  • 作業利用もOKだが、普通にカフェタイムを楽しむのにもGood
  • ドリンクが豊富(バニラティー、ライチティー、抹茶ラテなど)
  • 看板スイーツはチーズケーキとティラミス。特にチーズケーキは必食!

バイクレンタル:Charles Rent Motorbike

  • 「Brak Homestay」を通じてレンタル(もちろん直接でも可)
  • 料金:1日100,000IDR(約900円)
  • WhatsAppで即対応してくれるので便利
  • バイクの状態も良好で安心

まとめ

プロボリンゴは、宿やカフェ、スーパーまで一通り揃っていて、ブロモ山観光の拠点にぴったり。

個人的にはDaily Dose Coffee のチーズケーキBrak Guest House のBudiさんの人柄が特に印象に残りました!

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-probolinggo-recommendation-shops-2025/feed/ 0
ブロモ山の楽しみ方|ツアー不要!自力アクセスで朝日と絶景を満喫してきた https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-mtbromo-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-mtbromo-2025/#respond Thu, 04 Sep 2025 14:42:04 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5987

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 今回は、インドネシア・ジャワ島東部の人気観光スポット「ブロモ山」についてまとめました! ツアーへの参加 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

今回は、インドネシア・ジャワ島東部の人気観光スポット「ブロモ山」についてまとめました!

ツアーへの参加が一般的ですが、個人でのアクセスも簡単で、より自然を満喫できるのが魅力です!

もしインドネシア旅行で『どこに行こう?』と迷っているなら、ブロモ山は絶対に外せません。

この記事を読めば、きっと行きたくなるはず!

ブロモ山とは?基本情報と見どころ

インドネシア・ジャワ島東部にそびえるブロモ山(Mount Bromo)。標高は2,329mで、今も活動を続ける活火山です。

周囲は巨大なカルデラに囲まれていて、朝日とともに見渡すその景色はまさに絶景!

多くの旅行者が朝日鑑賞ツアーに参加しますが、今回は自力でアクセス。

結果から言うと、トラブルなく大満足の旅になりました。

自由度が高く、自分のペースで観光できるので、個人旅行にもかなりおすすめです。

プロボリンゴからブロモ山へ移動(1日目)

拠点に選んだのは、ブロモ山への玄関口ともいえる街プロボリンゴ(Probolinggo)。

ここからレンタルバイク(1日100,000IDR=約900円)を借りて、約1時間半かけてブロモ山近くの村へ。

プロボリンゴのおすすめ宿「Brak Homestay」

  • 料金:1泊220,000IDR(約2,000円)
  • 駅までの送迎付き
  • ホットシャワー&キッチンあり
  • レンタルバイク手配可
  • オーナーBudiさんがとにかく親切!

ブロモ山近くの宿「iki ika Homestay」

  • 料金:1泊約2,000円
  • ホットシャワーあり
  • 室内はかなり寒い
  • ブロモ山の入り口までバイクで10分
  • 夜明け前にはジープのエンジン音で目が覚めますが(笑)、ロケーションは抜群。

ランチは絶景カフェ「CALA COFFEE & EATERY BROMO」

  • Rice Bowl Dori Sambal Matah:41,000IDR(約370円)
  • 標高が高いので肌寒いですが、温かいお茶が沁みる…!
  • 窓から広がる景色も最高で、ここだけでも訪れる価値ありです。

ブロモ山の朝日と登山体験(2日目)

2日目はついにメインのブロモ山登山へ!

朝早くからのか集うになるので、前日は早めに就寝し準備万端!

最高の思い出になった1日でした。

ビューポイント「Seruni Point Bromo」で朝日鑑賞

早朝3時起きで、ホステルからバイクで15分。駐車場から徒歩10分でSeruni Pointに到着。

朝5時前から少しずつ空が明るくなり、カルデラとブロモ山が黄金色に照らされる瞬間は感動もの。

人気の「King Kong Hill」より混雑が少なく、落ち着いて絶景を楽しめました。

朝はかなり冷えるので、防寒必須!

自分はタイツ+速乾パンツ+ウルトラライトダウン+レインウェアでちょうど良かったです。

おすすめ朝食スポット「Cemara Indah Hotel」

  • 朝食ビュッフェ:60,000IDR(約540円)
  • 宿泊者以外でも利用OK
  • 駐車場も使える
  • ブロモ山を一望できるテラスでの朝食は格別!

シークレットルートからブロモ山登山

通常は観光客料金250,000IDR(約2,300円)がかかりますが、地元の人から聞いた「シークレットルート」を使えば無料で登山可能。(違法ではないので安心)

入り口は、朝食を食べた「Cemara Indah Hotel」のすぐ近く!(場所は下の写真から確認を)

畑の裏の小道を抜けて、カルデラを横断しブロモ山のふもとへ。人も少なく、大自然を独り占めできました。

途中、馬やジープで移動する観光客を見かけます。

料金は以下の通り:

馬・バイク:往復200,000IDR(約1,800円)

ジープ:往復600,000IDR(約5,400円)

ただし馬の糞が道に大量に落ちてるのでご注意を…(笑)

火口で体感する大地のエネルギー

最後の階段を登り切ると、目の前に活発な噴火口!

硫黄の匂い、真っ白な噴煙、地響きのような低音…。自然の迫力に圧倒されました。

下山とおすすめカフェ「Shelter Kopi Bromo」(3日目)

チェックアウト後、帰り道で立ち寄ったのがShelter Kopi Bromo。

営業時間:月~金10:00~18:00、土9:00~21:00、日9:00~18:00

緑に囲まれた素敵なカフェで、名物は自家製コーヒー。自分は飲めないので「Roselle Tea」を注文。

ワインのような酸味と渋みがあり、めちゃくちゃ美味しかったのでテイクアウトまでしました。

ブロモ山観光の基本情報まとめ

ここではブロモ山観光に役立つ情報をまとめました。

個人アクセスも簡単なので、費用を抑えつつブロモ山をゆっくり楽しみたいという方はぜひ参考にしてみてください!

アクセス方法

  • プロボリンゴからレンタルバイク:約1時間
  • 日帰りツアー:550,000IDR(約5,000円)
  • 乗合バス・タクシーもあり
入場料

ブロモエリア入場料:35,000IDR(約320円)

ブロモ山入山料:通常250,000IDR(約2,300円)シークレットルートなら無料

持ち物リスト

  • 登山リュックハイキングシューズ
  • 防寒着(ダウン・レインウェア)
  • 水筒
  • 帽子・サングラス
  • 風が強い日は砂埃が多く舞うのでマスクがあると便利

滞在日数の目安

最低でも2泊以上がおすすめ。ツアーだと弾丸感が強いので、個人でアクセスすればゆっくり観光できます。

まとめ|ブロモ山は自力アクセスがおすすめ!

ブロモ山はインドネシア・ジャワ島観光で絶対外せないスポット!

壮大な自然、活火山の迫力、雲海に染まる朝日は一生の思い出になります。

ツアーも便利ですが、自力でのアクセスは意外と簡単。時間に余裕を持って、ぜひ2泊以上でじっくり滞在してみてください。

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-mtbromo-2025/feed/ 0
東ジャワの秘境!Tumpak Sewu(トゥンパック・セウ)に行ってみた|アクセス・持ち物まとめ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-tumpaksewu-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-tumpaksewu-2025/#respond Thu, 04 Sep 2025 14:40:20 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5989

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 ブロモ山の後に訪れたのが、ずっと気になっていた千段滝。 写真で見ても圧倒的だったけど、実際に目の前に立 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

ブロモ山の後に訪れたのが、ずっと気になっていた千段滝。

写真で見ても圧倒的だったけど、実際に目の前に立つと想像以上のスケールでした!

Tumpak Sewu(トゥンパック・セウ)とは?

インドネシア・ジャワ島東ジャワ州ルマジャン近郊にあるTumpak Sewu(トゥンパック・セウ)滝

その名は「千の滝」を意味し、流れ落ちる水の数が無数に見えることから名付けられました。

「インドネシアで一番行ってよかった滝」と言われるほどの人気で、出会うインドネシア人全員に「絶対行った方がいい!」とおすすめされるスポット。

実際に訪れると、その迫力は想像以上で「アバターの世界みたい」と感じました。

アクセス方法と料金

拠点となる街はマランまたはルマジャン

  • マランから:約2時間
  • ルマジャンから:約1時間半
  • プロボリンゴから:約3時間(今回このルートで行きましたが正直おすすめしません…疲れます笑)
移動手段は以下の3つ:

バイク(冒険感あり)

チャーター車(快適で安全)

ツアー参加(効率的に回れる)

入場料・駐車場・その他の料金

入場料:100,000IDR(約900円)/人

駐車場:10,000IDR(約90円)

トイレ:3,000〜5,000IDR(約30〜50円)

ゲートを抜けると係のおじさんが駐車場とチケットカウンターを案内してくれます。滝壺の手前にもトイレがあるので安心。

小腹が空いたら、展望台近くで売っているBakso(ミートボール入りの麺料理)をぜひ。

1杯15,000IDR(約140円)で腹ごしらえできます。

Tumpak Sewuの見どころと体験記

実際に訪れてみて感じた見どころについてまとめていきます。

事前に知っておくと役立つ情報があれば嬉しいです!

展望台からの絶景

まずは展望台へ。見下ろすと「千の滝」という名前にふさわしい、無数の水が流れ落ちる光景が広がります。

朝早く行くと霧や光の差し込みが幻想的で、写真映え間違いなし!

ただし9時を過ぎるとツアー客が一気に増えるので、早朝がおすすめです。

展望台からの滝

滝壺までのトレッキング

次は滝壺へのトレッキング!想像より疲れました

  • 狭い階段
  • ロープを頼りに下る箇所
  • 滑りやすい泥道

所要時間は約20分ですが、体感はもっと長く感じました。

すれ違いが難しいほど狭い道もあるので、慎重に進みましょう。

ビーチサンダルは危険!必ず滑りにくいトレッキングシューズかアウトドアサンダルで行きましょう。

滝壺からの迫力ある景色

苦労してたどり着いた滝壺。高さ120mから流れ落ちる水はまさに「水のカーテン」。

舞い上がる水しぶきに光が反射して、まるで映画『アバター』の世界に迷い込んだよう。

マイナスイオンを超えて、全身ずぶ濡れになるレベルの水量と轟音に圧倒されました。

観光の実用情報まとめ

こちらでは、おすすめの時間帯・服装や持ち物・注意点についてまとめています。

事前準備のお役に立てたら嬉しいです。

おすすめの時間帯

  • 朝7〜8時ごろがベスト
  • 9時以降はツアー客が増えて混雑

服装・持ち物

  • 滑りにくい靴 or アウトドアサンダル
  • 着替え(全身濡れます)
  • 防水バッグ or レインカバー
  • レインウェア
  • カメラを守るビニール袋(自分はミラーレス一眼を袋で包んで持っていきました)

体力面の注意点

  • 階段と坂道が急で滑りやすい
  • 足腰に自信がない人は無理しない方が安心

所要時間の目安

  • 全体で3〜4時間が目安
  • 滝壺まで行くなら余裕を持ったスケジュールで

近くのおすすめレストラン「Cannai station, roti canai teh tarik」

滝で全身びしょ濡れ&ヘトヘトになったら、近くの食堂で休憩を。

  • ビーフビリヤニ:25,000IDR(約230円)
  • チキンナシレマ:12,000IDR(約110円)
  • チョコバナナロティ:6,000IDR(約50円)
  • バナナモッツァレラロティ:10,000IDR(約90円)

ロティはクレープに近い食感で、外サクッ中モチッ。疲れた体に沁みわたる美味しさでした。

まとめ|まるで異世界!Tumpak Sewu滝の魅力

Tumpak Sewuは「千の滝」という名にふさわしい壮大なスケールで、写真や動画では伝わらない圧倒的な迫力があります。

アクセスは少し大変ですが、それ以上の感動が待っていること間違いなし。ジャワ島旅行のハイライトとして、ぜひ立ち寄ってみてください!

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-tumpaksewu-2025/feed/ 0
インドネシア・プロボリンゴ滞在1週間の費用〜8月14日-8月20日〜 https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-14-8-20/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-14-8-20/#respond Fri, 29 Aug 2025 09:29:02 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5934

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。 今回は、インドネシア滞在3週目のまとめを書いていきたいと思います! それではさっそく見ていきましょう! 目次 1週間の費用 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。

今回は、インドネシア滞在3週目のまとめを書いていきたいと思います!

インドネシア・ジョグジャカルタ滞在1週間の費用〜8月7日-8月13日〜

それではさっそく見ていきましょう!

1週間の費用 ~8月14日~8月20日~

お金の計算は、1IDR=0.009円で換算しています。

(円換算の際、小数点は四捨五入しています)

※費用の計算は2人分です。

予算:1ヶ月18万円(宿泊費・食費・自由費 各6万円)

費用詳細

宿泊費:14,372円(1,596,889 IDR)(Agodaキャッシュバック含まず)

食費 :19,124円(2,124,855 IDR)(内訳は下記)

自由費:8,663円(962,600 IDR)(内訳は下記)

合計 :42,159円(4,684,344 IDR)

宿泊費:14,372円(1,596,889 IDR)

ジョグジャカルタ→プロボリンゴへ移動し、「Brak Homestay」で5泊、ブロモ山近くの「iki ika homestay」で2泊。

どちらもAgodaの評価が9以上と高評価。

どちらもホットシャワーが使えるので最高です。

食費:19,124円(2,124,855 IDR)

内訳

自炊費:8,822円(980,215 IDR)

外食費:10,302円(1,144,640 IDR)

Brak Homestayにキッチンがついていたので、基本的に自炊生活を送っていました。

ブロモ山の方では3食全て外食。割高でしたが、それは仕方ない、、。

自由費:8,663円(962,600 IDR)

宿泊費・食費を除いた諸費用を「自由費」としてまとめました。

内訳

交通費:7,898円(877,600 IDR)

観光費:630円(70,000 IDR)

ジム :135円(15,000 IDR)

交通費:7,898円(877,600 IDR)

ジョグジャカルタからプロボリンゴまでの電車、バイクレンタル代が含まれています。

電車は、ジョグジャカルタの隣駅「Lempuyangan」からの方が安く、260,000IDR(約2,300円)でいけます。

時間は9:36発→16:58着、所要時間は約7時間半。

観光費:630円(70,000 IDR)

ブロモ山への入村料 or 入場料で35,000IDR(約320円)/人。

Google Mapのレビューではもっと高額な料金を請求されている人が多かったのですが、私は正規料金で済みました。

ジム : 135円(15,000 IDR)

プロボリンゴの「Body Builder Gym」を1回利用。

エアコンがなく、蒸し暑い中でのトレーニングでしたが、器具が揃っていて満足。

合計:42,159円(4,684,344 IDR)

2025年8月14日~8月20日の1週間の費用は、合計42,159円(4,684,344 IDR)

バランスの取れた出費を今後も続けていきます!

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-14-8-20/feed/ 0
インドネシア・ジョグジャカルタ滞在1週間の費用〜8月7日-8月13日〜 https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-7-8-13/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-7-8-13/#respond Sun, 24 Aug 2025 08:31:10 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5929

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。 今回は、インドネシア滞在2週目のまとめを書いていきたいと思います! それではさっそく見ていきましょう! 目次 1週間の費用 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。

今回は、インドネシア滞在2週目のまとめを書いていきたいと思います!

インドネシア・ジャカルタ&ジョグジャカルタ滞在1週間の費用〜7月31日-8月6日〜

それではさっそく見ていきましょう!

1週間の費用 ~8月7日~8月13日~

お金の計算は、1IDR=0.009円で換算しています。

(円換算の際、小数点は四捨五入しています)

※費用の計算は2人分です。

予算:1ヶ月18万円(宿泊費・食費・自由費 各6万円)

費用詳細

宿泊費:9,466円(1,051,750 IDR)(Agodaキャッシュバック含まず)

食費 :14,257円(1,584,160 IDR)(内訳は下記)

自由費:21,949円(2,438,801 IDR)(内訳は下記)

合計 :45,672円(5,074,711 IDR)

宿泊費:9,466,円(1,051,750IDR)

ジョグジャカルタでは「Glory Homestay」に宿泊しました。

Glory Homestayはキッチンが完備されていて、簡単な自炊をしたい人におすすめ。

徒歩15分ほどの場所に大きめのスーパーもあります。

大通りに近いですが、騒音に悩まされる心配はありません。

食費:14,257円(1,584,160 IDR)

内訳

自炊費:4,843円(538,060 IDR)

外食費:9,415円(1,046,100 IDR)

朝は自炊、昼・夜は自炊と外食が半々。

インドネシアは甘いドリンク、脂っこい食事が多いので、なるべく自炊を多めにして栄養バランスを取っていました。

自由費:21,949円(2,438,801 IDR)

宿泊費・食費を除いた諸費用を「自由費」としてまとめました。

内訳

交通費:3,969円(441,000 IDR)

観光費:16,720円(1,857,801 IDR)

ジム :900円(100,000 IDR)

お土産:360円(40,000 IDR)

交通費:3,969円(441,000 IDR)

バイクレンタル、駐車場、ガソリン代などが含まれています。

インドネシア(特に都市部)では、バイクや車の駐車場代が都度かかります。

スーパーやカフェに停めると、謎のおじさんがバイクの整理をしていて、2,000IDR(約20円)請求されます。

観光費:16,720円(1,857,801 IDR)

プランバナン寺院、ボロブドゥール遺跡のチケット代などが含まれています。

インドネシアは全体的に観光費が高い印象。

地元民にとっても観光費は高いみたいです。

ジム :900円(100,000 IDR)

ジムは、「Joglo Camp」を2人で1回利用。

温水のシャワーが出るので、夜のシャワーをここで済ませています。

お土産:360円(40,000 IDR)

親へのお土産を購入。

基本的に荷物になるお土産は買わないようにしています。

合計:45,672円(5,074,711 IDR)

2025年8月7日~8月13日の1週間の費用は、合計45,672円(5,074,711 IDR)!

バランスの取れた出費を今後も続けていきます!

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-8-7-8-13/feed/ 0
インドネシア・ジャカルタ&ジョグジャカルタ滞在1週間の費用〜7月31日-8月6日〜 https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-7-31-8-6/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-7-31-8-6/#respond Sun, 24 Aug 2025 08:29:59 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5926

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。 今回は、インドネシア滞在1週目のまとめを書いていきたいと思います! それではさっそく見ていきましょう! 目次 1週間の費用 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています。

今回は、インドネシア滞在1週目のまとめを書いていきたいと思います!

それではさっそく見ていきましょう!

1週間の費用 ~7月31日~8月6日~

お金の計算は、1IDR=0.009円で換算しています。

(円換算の際、小数点は四捨五入しています)

※費用の計算は2人分です。

予算:1ヶ月18万円(宿泊費・食費・自由費 各6万円)

費用詳細

宿泊費:11,324円(1,258,250IDR)(Agodaキャッシュバック含まず)

食費 :15,907円(1,767,410 IDR)(内訳は下記)

自由費:19,337円(2,148,500 IDR)(内訳は下記)

合計 :46,567円(5,174,160 IDR)

宿泊費:11,324円(1,258,250IDR)

ジャカルタではカプセルホテルの「Bobopod Tanah Abang」、ジョグジャカルタでは「Glory Homestay」に宿泊しました。

Glory Homestayはキッチンが完備されていて、簡単な自炊をしたい人におすすめ。

徒歩15分ほどの場所に大きめのスーパーもあります。

大通りに近いですが、騒音に悩まされる心配はありません。

食費:15,907円(1,767,410 IDR)

内訳

自炊費:6,623円(735,910 IDR)

外食費:9,284円(1,031,500IDR)

朝は自炊、昼・夜は自炊と外食が半々。

インドネシアは甘いドリンク、脂っこい食事が多いので、ヘルシーな食生活が取りづらい環境でした。

牛乳や豆乳も加糖のものが多く、砂糖なしのオプションが選びづらいです。

自由費:19,337円(2,148,500 IDR)

宿泊費・食費を除いた諸費用を「自由費」としてまとめました。

内訳

交通費:8,996円(999,500 IDR)

ジム :900円(100,000 IDR)

ビザ :9,441円(1,049,000 IDR)

交通費:8,996円(999,500 IDR)

スカルノ・ハッタ空港から市内へのGrabタクシー、ジャカルタからジョグジャカルタへの列車代が含まれています。

詳しくはこちらの記事を参照してみてください。

【ジャカルタからジョグジャカルタへ】鉄道で8時間のんびり移動してみた!

ジム :900円(100,000 IDR)

ジムは、「Joglo Camp」を2人で1回利用。

1階はエアコンがなく、蒸し暑い中でのトレーニングでしたが、高校時代の部室のようで懐かしい気持ちになりました。

温水のシャワーが出るので、トレーニング後にリフレッシュできます。

ビザ :9,441円(1,049,000 IDR)

インドネシアは観光ビザが高く、500,000IDR+手数料/人がかかります。

オンラインビザ(E-Visa)ならスムーズに入国できますが、帰国便 or 第3国への航空券の入力が必要なので、今回は空港でビザを購入しました。

※第3国への航空券は予約せず、48時間のみ有効のダミーチケットで日本出国&インドネシア入国しました。

合計:46,567円(5,174,160 IDR)

2025年7月31日~8月6日の1週間の費用は、合計46,567円(5,174,160 IDR)

バランスの取れた出費を今後も続けていきます!

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-travel-finance-2025-7-31-8-6/feed/ 0
YouTubeの内容まとめ|ジョグジャカルタの移動・宿・観光スポット・グルメ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-youtube-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-youtube-2025/#respond Sat, 23 Aug 2025 06:00:10 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5912

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 今回の動画では、ジャカルタからジョグジャカルタへの移動、宿泊先、観光スポットやグルメをまとめて紹介しま ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

今回の動画では、ジャカルタからジョグジャカルタへの移動、宿泊先、観光スポットやグルメをまとめて紹介しました。

ジョグジャカルタは歴史と文化がぎゅっと詰まった街で、観光にも長期滞在にもぴったりです。

ジャカルタからジョグジャカルタへの移動(00:19〜)

  • 移動手段:鉄道 
  • 料金は260,000~600,000IDR(約2,300~5,300円)。
  • 今回はエコノミークラス(400,000IDR=約3,600円)を利用しました。
  • 所要時間は約8時間。チケットはガンビール駅で購入できます。

宿泊:Glory Homestay(04:01〜)

  • ドミトリー:600円/泊、個室:1,300円/泊
  • Agoda評価:9.1
  • Wi-Fi高速、キッチン付きで自炊可能
  • ウォーターサーバーあり
  • シャワーは冷水のみ(インドネシアでは一般的)
  • バイクレンタル:1日80,000IDR(約720円)

タマンサリ(王宮の離れ)(04:38〜)

  • 営業時間:9:00~15:00
  • チケット:25,000IDR(約230円)
  • 王族専用の水浴施設兼庭園、防衛施設としても利用
  • プール横の展望台や地下モスクが見どころ
  • 地下モスクへはガイド同行がおすすめ

クラトン(王宮)(06:47〜)

  • 営業時間:8:30~14:30(月曜定休)
  • チケット:25,000IDR(約230円)
  • 18世紀建築、現在も王が暮らす場所
  • 展示室では王族の衣装や陶器などを見学可能
  • 午前中には伝統音楽や舞踊の公演あり
  • 服装は露出控えめがおすすめ
  • 所要時間:約1時間

Nangkring Cafe(09:02〜)

  • 営業時間:10:00~22:00
  • Wedang Janirsem(スパイス&ハーブドリンク):18,000IDR(約160円)
  • Mie Goreng:25,000IDR(約230円)
  • Nasi Goreng:35,000IDR(約320円)
  • 内装はおしゃれで落ち着いた雰囲気。王宮から徒歩5分と好立地。

Tempo Gelato Prawirotaman(11:17〜)

  • 営業時間:9:00~22:30、Sサイズ30,000IDR(約270円)
  • レトロな雰囲気のおしゃれカフェ
  • 種類豊富な絶品ジェラートが人気

Ngasem Traditional Market(13:33〜)

  • 営業時間:5:00~16:00(昼前には閉まる店が多い)
  • 生鮮食品・衣料・菓子・食堂まで揃う地元市場
  • Wingko & Bakpia Ngasem(伝統菓子のお店)はおすすめ!
  • Warung Makan Yu Ira(ビュッフェ形式のレストラン)は、25,000IDR(約220円)でお腹いっぱいに!

プランバナン寺院群(17:08〜)

  • 入場料:400,000IDR(約3,600円)
  • 駐車料金:5,000IDR(約45円)
  • 営業時間:6:30~17:30
  • 中心地からバイクで約40分
  • 規模はコンパクトで観光しやすい世界遺産

マリオボロ通り(21:10〜)

  • ジョグジャカルタ駅前から続く観光・買い物・食べ歩きの中心地
  • 平日でも人でにぎわう活気あるストリート
  • 民芸品のバティックやお土産を買うならここ!
お土産相場

ティー:4,000~40,000IDR(約35~360円)

野菜チップス:23,000~45,000IDR(約200~400円)

スナック菓子:25,000~45,000IDR(約230~400円)

ボロブドゥール遺跡(24:37〜)

入場料

外部のみ:400,000IDR(約3,600円)

内部込み:455,000IDR(約4,100円)

※2025年8月時点

  • 駐車料金:5,000IDR(約45円)
  • 営業時間:6:30~17:30(内部入場は8:30~1時間ごとに区切りあり)
  • チケットはオンライン購入可(手数料あり)

まとめ

ジョグジャカルタは、歴史的スポット・ローカル市場・おしゃれカフェまで楽しめる魅力的な街

鉄道での移動も快適で、宿もリーズナブル。

観光に加えて食事やショッピングも充実しているので、数日滞在してゆっくり巡るのがおすすめです。

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-youtube-2025/feed/ 0
【ジョグジャカルタ観光】プランバナン寺院群&ボロブドゥール遺跡完全ガイド|行き方・料金・見どころ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-borobudur-prambanan-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-borobudur-prambanan-2025/#respond Fri, 22 Aug 2025 09:44:36 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5822

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 ジョグジャカルタ観光といえば、プランバナン寺院群とボロブドゥール遺跡は絶対に外せません。 片方はヒンド ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

ジョグジャカルタ観光といえば、プランバナン寺院群ボロブドゥール遺跡は絶対に外せません。

片方はヒンドゥー教、もう片方は仏教の世界最大級の遺跡という世界遺産コンビ。

今回はその2つを一気にご紹介していきます!

プランバナン寺院群

プランバナン寺院
  • 入場料400,000ルピア(約3,600円)/人(当日購入でOK・クレカ決済可)
  • 駐車料金5,000ルピア(約45円)/台
  • 営業時間6:30〜17:30
  • 所要時間:1時間半〜2時間ほど
  • アクセス:ジョグジャ中心部からバイクで約40分(ツアー利用も可)
  • 注意:月曜日は修復作業のため一部エリアが入れないことあり

世界3大ヒンドゥー寺院のひとつ

9世紀に建てられ、シヴァ神(破壊と再生を司る)に捧げられた寺院。

中央にそびえる高さ47mの塔は圧巻で、精巧な壁画彫刻は何時間見ていても飽きません。

ちなみに、アンコールワットはヴィシュヌ神に捧げられた寺院ですが、プランバナンはそれより3世紀も早く建てられたというから驚き。

プランバナン寺院の中央塔

しかも、規模がコンパクトなので、観光しやすいのも嬉しいポイントです。

敷地内には公園や広場があり、観光ついでにゆったり過ごすこともできます。

さらに、鹿の餌やり体験やアーチェリー体験ができる場所があり、寺院鑑賞以外も楽しめます。(コンセプトは謎ですが、、笑)

ボロブドゥール遺跡

ボロブドゥール遺跡
  • 入場料:
  • Temple Ground(外部のみ):400,000ルピア(約3,600円)
  • Temple Structure(内部込み):455,000ルピア(約4,100円)※内部に入るならTemple Structureを選びましょう
  • 駐車料金:5,000ルピア(約45円)/台
  • 営業時間:6:30〜17:30(内部入場は8:30〜、1時間ごとの枠)
  • 所要時間:1.5〜2時間
  • ツアーガイドが遺跡を案内してくれる

チケットの購入

チケットの購入は↓のURLから

購入完了後、登録したメールアドレスにチケットが届きます。

ボロブドゥール寺院のチケット

世界最大の仏教遺跡

8〜9世紀に造られ、全体が曼荼羅を立体的に表現しています。

14世紀に放棄され、ジャングルに埋もれたまま数百年。1800年代に再発見され、1980年代に大修復されました。

仏陀の一生を描いたレリーフ、頭部のない仏像、そして頂上付近のストゥーパ越しに見る絶景…。

時間を忘れてしまうほどの美しさです。

観光中の注意点

  • ボロブドゥール遺跡のレリーフは崩れやすいので触れないようにしましょう
  • どちらも日差しが強いので帽子や日焼け止め必須、水分補給も忘れずに
  • ボロブドゥール遺跡のオンラインチケットは便利だが、手数料(約270円)あり

地図はこちら

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-borobudur-prambanan-2025/feed/ 0
【ジョグジャカルタ観光】クラトン(王宮)&タマンサリ完全ガイド|行き方・料金・見どころ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-tamansari-kraton-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-tamansari-kraton-2025/#respond Fri, 22 Aug 2025 09:44:13 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5820

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 ジョグジャカルタの街歩きで外せないのが、クラトン(王宮)と、その離れにあたるタマンサリ(水の宮殿)。 ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

ジョグジャカルタの街歩きで外せないのが、クラトン(王宮)と、その離れにあたるタマンサリ(水の宮殿)

歴史のある建物なのに、街の中心から気軽にアクセスできるのが魅力です。

今回はこの2スポットを実際に歩いてきた感想や見どころをまとめます!

クラトン(王宮)

クラトン(王宮)の入り口

ジョグジャカルタ王国の中心となる王宮で、18世紀に建てられた歴史的建物。

現在も王様が暮らしていて、観光客は一部エリアのみ見学できます。

  • 営業時間8:30〜14:30(月曜休み)
  • 入場料25,000ルピア(約230円)
  • 所要時間:約1時間
  • 服装の注意:露出の少ない服(長ズボン推奨)

午前中がベスト!

9〜11時には伝統音楽や舞踊の公演が行われます。

せっかくならこの時間帯を狙って訪れると、王宮の雰囲気がぐっと深まります。

博物館エリア

展示室には、王族が着ていた衣装や陶器、当時の写真が並びます。

豪華な布や刺繍を間近で見ると、「これが本物の王族か!」としみじみ。

タマンサリ(水の宮殿)

タマンサリの入り口

クラトンから徒歩15分ほど。

かつては王族専用の水浴施設で、庭園や避難場所も兼ねた複合施設でした。

水路で王宮とつながっていて、まさに「秘密の通路」があった場所です。

  • 営業時間9:00〜15:00
  • 入場料25,000ルピア(約230円)
  • 所要時間:40分〜1時間

見どころ

水浴プールと展望台

王様はこの展望台から、妃たちが水浴びする姿を眺めていたそう…(なんとも王様らしいエピソード)。

地下モスク

少し離れた場所にあり、路地を抜けてたどり着く隠れスポット。

ガイドを雇う(有料)と迷わず行けます。

(今は改修工事中で見れませんでした…)※2025年8月時点

巡る順番と回り方のコツ

クラトン → タマンサリの順番がスムーズ(徒歩15分)

どちらも午前中の方が人が少なく、写真が撮りやすい

日差しが強いので、帽子や飲み水を忘れずに

地図はこちら

ジョグジャカルタ観光まとめはこちらの記事で紹介しています

(内部リンクをここに挿入)

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-yogyakarta-tamansari-kraton-2025/feed/ 0
【ジャカルタからジョグジャカルタへ】鉄道で8時間のんびり移動してみた! https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-jakarta-yogyakarta-train-2025/ https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-jakarta-yogyakarta-train-2025/#respond Thu, 21 Aug 2025 09:03:04 +0000 https://seeking-my-lifestyle.com/?p=5788

こんにちは、ノマド旅のShotaです! 会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。 ジャカルタに降り立ち、次に向かったのはジョグジャカルタ! ジャワ島の文化都市として有名で、ボロブドゥー ... ]]>

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。

ジャカルタに降り立ち、次に向かったのはジョグジャカルタ!

ジャワ島の文化都市として有名で、ボロブドゥール遺跡やプランバナン遺跡群など、見どころたっぷりのエリアです。

移動手段は色々あるけど、今回は鉄道を使ってのんびり移動してみました。

この記事では、ジャカルタからジョグジャカルタへのアクセス方法や、実際に乗ってみた感想を紹介していきます!

ジャカルタ〜ジョグジャカルタ間の主な移動手段

移動手段 所要時間 料金目安(IDR) メモ
バス 約9〜12時間 170,000~255,000(約1,500~2,200円) 安いけど長時間で体力勝負
鉄道 約8〜9時間 260,000~600,000(約2,300~5,300円) 長時間だが、快適&景色も楽しめる
飛行機 約1時間 + 空港移動含め約4時間 620,000~1,200,000(約5,500~10,800円) 時間重視なら一番早い

今回は鉄道を選択!

今回は、朝9:35発のエコノミークラス(一番下のクラス)に乗車。

チケット代は400,000IDR/人(約3,700円)でした。

所要時間は約8時間

「え、そんなにかかるの!?」と思うかもしれませんが、実際に乗ってみるとかなり快適で、時間もそこまで長く感じませんでした。

チケットはどうやって買った?

鉄道のチケットはオンラインでも買えるそうですが、

  • 手数料がかかる
  • 発車の1時間前までに発券が必要

ということで、今回は前日に直接駅のチケットカウンターで購入することにしました。

ガンビール駅での購入方法

  • 駅の入り口から入る
  • 右手にあるローソンを通りすぎる
  • チケットカウンターで日にちと行き先を伝える
  • パスポートを提示
  • 支払いをしてチケットGET!(クレカOK)

英語が通じるので、購入までがスムーズ。

ちなみにガンビール駅の中にはレストランやカフェもあって、発車前の時間も潰しやすいです。

車内の様子は?

想像よりもずっと綺麗で快適!

  • リクライニングシート
  • 冷房完備
  • 各座席にコンセントあり
  • トイレあり
  • 食堂車あり(軽食・弁当・ドリンク購入可)

シートも狭すぎず、エコノミークラスでも十分くつろげました。

車窓から見える田園風景も旅気分を盛り上げてくれて、のんびりジャワ島を横断する8時間も悪くありません。

まと

  • ジャカルタ〜ジョグジャカルタ間は鉄道・バス・飛行機の3択
  • のんびり移動したい人には鉄道が断然おすすめ!
  • チケットは駅で直接買うのが手間なし&安心
  • エコノミーでも快適。景色も楽しめて、旅の一部として大満足

ジョグジャカルタまで急ぐ必要がない人、景色を楽しみたい人には、鉄道移動がぴったりです!

この記事が移動手段に迷っている方の参考になれば嬉しいです。

それではまた、See ya!

]]>
https://seeking-my-lifestyle.com/indonesia-jakarta-yogyakarta-train-2025/feed/ 0