こんにちは、ノマド旅のShotaです!
会社員を辞め、カップルでYoutubeをやりながら東南アジアを旅しています。
アイランドホッピングで海を楽しんだ翌日は、がっつり山と自然を満喫するツアーに参加してきました!
今回は、キナバル山のふもとを巡る「コタキナバル自然公園を満喫する1日ツアー」。
牧場に絶景の丘、キャノピーウォークに温泉、さらには世界最大の花・ラフレシアまで見れる超充実プラン。
旅行アプリ「KKday」経由で1人8,425円のツアーを予約して、朝から晩まで大満喫の1日になりました!
しかもこの日は、参加者が私たちだけという奇跡。ガイドさん付きっきりのプライベートツアー状態でした。
(ツアー内容は7:12〜)
【1】朝イチで向かったのは、絶景の朝市スポット!
最初に立ち寄ったのは、キナバル山が一望できる朝市のエリア。
ここには、ローカルなマーケットやカフェ、お土産屋さんが並んでるんだけど、何よりスゴいのが展望台!
空気が澄んでて、目の前にドーンとそびえるキナバル山。
「うわ、これ絶対写真撮っとくやつ!」ってなります。
標高も高めで涼しく、めちゃくちゃ気持ちよかったです!
【2】Desa Dairy Farm(デサ牧場):東南アジアとは思えない高原の牧場
続いて訪れたのが、Desa Dairy Farm(デサ牧場)。
ここ、まるでスイスか?って思うくらいの高原風景。
実はサバ州では有名な牧場で、スーパーでもここの牛乳が売られてるほど。
観光客にもローカルにも人気で、特にアイスクリームが絶品!
オリジナルヨーグルト味(6.5MYR=約220円)は、爽やかな酸味がクセになります。
他にもヨーグルト(3MYR=約100円)とか、いろんな乳製品があって、ここはちょっとしたグルメスポット。
【3】Sosodikon Hill(ソソディコンの丘):絶景の丘で天国気分
次に向かったのが、デサ牧場から車で5分のSosodikon Hill(ソソディコンの丘)。
ここ、マジでやばい。
丘の上からは、キナバル山とそのふもとのクンダサンの街が一望できて、天気も晴れてたからまさに天国に来たみたいな景色。
「これ、ツアーじゃないと来れない場所だな、、」と感動しっぱなし。
しばらく立ち止まって、ただただ景色を眺めてました。
【4】ランチ:ポーリン温泉内のローカルレストランで伝統料理!
お昼は、ポーリン温泉の敷地内にある「Rainforest Restaurant」でランチ。
ここで食べたのが、サバ州の伝統料理プレート。
パパイヤの花を使ったサラダ、マンゴーソースがかかった魚フライ、ターメリック風味のチキンなど、どれもクセがなくて美味しい!
【5】キャノピーウォーク:スリル満点の吊り橋体験!
午後からのメインアクティビティは、キャノピーウォーク!
ポーリン温泉の森の中にある、5本の吊り橋を渡るコースで、ジャングルの上を空中散歩できます。
一番高いところで高さ40m。
実際に歩くとけっこう揺れるし、スリル満点!でも楽しい!
ジャングルの中を少しハイキングする形なので、動きやすい靴&虫除けスプレーはマスト。
ここは1時間くらいのアクティビティでした。
【6】ポーリン温泉:戦時中に発見された歴史ある温泉
キャノピーウォークのあとに立ち寄ったのが、ポーリン温泉。
なんとここ、第2次世界大戦中に日本軍が発見した温泉らしい。
今では観光地として整備されていて、敷地内にはプールや肩まで入れる温泉もあるけれど、今回のツアーでは足湯のみ。
でもこれがちょうどいい!キャノピーウォークで疲れた足をじんわり癒せます。
※日本の温泉みたいな硫黄の匂いはあまり感じませんでした。
【7】ラフレシア鑑賞:世界一大きな花を目撃!
次に訪れたのが、世界最大の花・ラフレシアの鑑賞スポット。
※入場料30MYR(約1,050円)は別料金。
ラフレシアは超デリケートな花で、咲いてるタイミングに遭遇するのが難しいのですが、この日はラッキーなことに3つも見れました!
でっかいし、見た目もインパクトすごいし、寄生植物ってところも面白い。
開花したら1週間で枯れてしまうので、本当に会えるのが奇跡に感じる体験でした。
【8】Anooh Coffeeで絶景カフェタイム
ラストは、Anooh Coffeeというカフェでまったりタイム。
窓の外には山々が広がってて、めちゃくちゃ落ち着く空間。
ここで頼んだのは、
- 抹茶ラテ(8MYR=約280円)
- ハニーレモン
- チョコマフィン
- チョコブラウニー(各6MYR=約200円)
ドリンクもスイーツも美味しくて、ここまで自然を楽しんだ1日をゆっくり振り返るのに最高の場所でした。
持ち物リスト
- 長ズボン(蚊が多く、高所は冷える)
- 蚊除けスプレー
- 日焼け止め
- サングラス
- 帽子
- 水筒
- タオル(足湯後に拭く用)
まとめ:コタキナバルの自然、奥深すぎた!
海もいいけど、山も森も温泉も全部楽しめるコタキナバルって、ほんとに贅沢な場所だなと実感した1日。
1人8,000円ちょっとでここまで詰め込まれてるのは、かなりコスパ高いと思う。
アイランドホッピングツアーと同じく、ぜひおすすめしたいツアーです!
それではまた、See ya!