タイ・チェンマイで歯医者に通う

こんにちは、ノマド旅のShotaです!

会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています!

タイ・チェンマイで歯医者に行ってきたので、場所・値段・感想について簡単にまとめました!

もし旅行中・長期滞在中にタイ・チェンマイで歯医者を探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

本場チェンマイでムエタイ観戦!

チェンマイのおすすめ歯医者

今回選んだ歯医者は、「DC Dental Clinic Chiang Mai」です!

ここは他の歯医者と違い、韓国人の方の口コミが多いのが特徴。

つまり、外国人が多く通うため、英語対応可で、保険適用外でも価格が高くない。

チェンマイ旧市街から離れた場所にありますが、アクセスにも困らない場所です。

ちなみに問診票はこちらです。

治療内容と費用

  • 治療内容:クリーニング(英語でScaling)
  • 費用  :1,050THB=約4,700円(受診料50THB +治療費1,000THB)

治療内容はクリーニングで、費用は1,050THBでした!

日本の保険適用後の値段より多少高いですが、保険適用外の治療でこの値段は安いですね。

※虫歯の場合は、クリーニングよりも高額の治療になると思われます。

HPの価格表は以下のサイトから参照してみてください!

歯医者の感想

今回訪れた歯医者の感想としては、「多少雑ではあるけど、十分満足」。

治療中に感じたのは、「日本の歯医者ってすごいんだな」ということ。

日本はクリーニング方法が丁寧だし、院内の清潔感が徹底されています。

それに比べ、今回の歯医者では、歯の表面が削れるんじゃないかと思うほどの強さで研磨されたり、滑り落ちそうなくらい診察台を傾けられたり。

色々と雑な部分を感じましたが、それも味わいがあっていいなと感じました。

それに、きちんとクリーニングされていましたし、結果的に治療内容に満足でした。

まとめ

旅行中でも歯の健康を保ちたいので、3ヶ月に1回はクリーニングしてもらおうと思います。

保険適用外の料金が心配で歯医者に行くことを躊躇している方は、ぜひ参考にしてみてください!

それではまた、See ya!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA