はじめに
こんにちは、旅するブロガーのShotaです!
会社員を辞め、カップルで1年間東南アジアを旅しています!
前回の旅開始3週目の費用まとめに引き続き、4週目のまとめを書いていきたいと思います!
4週目は、カンチャナブリ中心地の107 Hostelから、郊外のHome of River Kwaiへ移動しました。
Home of River Kwaiは今ままで泊まったホステルの中で1番のお気に入りです!
設備が揃っており、清潔感があり、オーナーさんが優しい。
これ以上のホステルはないんじゃないかとすでに感じています。
そんなお気に入りホステルに移動した、4週目の費用を見ていきましょう!
1週間の経費~2月5日-12日~
お金の計算は、1THB=4.5円で計算しています。
(円換算するとき、小数点を四捨五入して計算しています)
※費用の計算は2人分。
- 宿泊費:2,512THB(11,304円)=2,094+418(Agodaキャッシュバック含めない)
- 食費:2,409.75THB(約10,844円)
- 外食費:4,240THB(19,080円)
- 自由費(内訳は下に):1,492THB(6,714円)
- トータル:10,653.75THB(約47,942円)
宿泊費:2,512THB(11,304円)(Agodaキャッシュバック含めない)
Home of River Kwai(今回のホステル)約2,446THB÷7泊=1泊約349THB(1,570円)。
418THB(前のホステル)+1日349THB×6泊(今回のホステル)=2,512THB(11,304円)。
今回のホステル、Home of River Kwaiは、値段が安く、設備が非常に充実していて、オーナーさんも優しい、完璧なホステルでした。
バイクも一日250THBで借りられるので、スーパーや離れた場所の観光によく使っていました。
中心地から離れた場所で、閑静な住宅街の中にあり、のんびりとした雰囲気を感じられます。
こちらのホステル非常におすすめなので、ぜひ泊まってみてください1
食費:2,409.75THB(約10,844円)
こちらの食費では自炊に使ったお金を計算しています。
今回のホステルにはキッチンが併設してあり、近くにスーパーもあったので、自炊を多めにしていました。
その分自炊にかかった費用が先週よりも多くなっています。
外食費:4,240THB(19,080円)
4週目では、クウェー川鉄橋近くのおしゃれなレストランでディナーを食べたり、カフェ活をしたりと、単価の高い外食が多かったです。
外食だけで見ると、週の予算を超えているのですが、今まで節約してきた分、この程度の贅沢は全く問題ありません。
美味しいカフェ、高めのディナーはどちらもいい思い出となりました。
自由費:1,492THB(6,714円)
交通費642THB(2,889円)
4週目は観光のためのグラブタクシー、バイクレンタルに使いました。
田舎町での観光はやはりバイクがあると便利ですね。
車やバイクでしか行けない場所に、観光名所やおしゃれなお店が点在しています。
事前にレンタルバイクのお店を探しておくといいでしょう。
ジム500THB(2,250円)
2人で250THBのジムを2回利用しました。
滞在先で必ずジムを利用しているので、いつかおすすめジムの記事を書いてみようと思います。
日用品100THB(450円)
こちらはマッサージ用のゴルフボールをスポーツショップで購入した金額。
服飾費250THB(1,125円)
トータル:10,653.75THB(約47,942円)
2025年2月5日-12日の1週間の費用はトータル10,653.75THB(約47,942円)でした!
1~4週目、合わせて155,380円となりました!
1ヶ月2人で18万円以内という目標を無事達成できました!
次の週からは2カ国目に移動しているので、そちらでの費用まとめを楽しみにしていてください!
それではまた、See ya!