2021年10月からブログをスタートさせて、2回年をまたぎました!
2022年1月からは資産運用まとめとして、インデックスファンドや個別株などの資産の推移を公開してきました
さらに、2022年4月から社会人Lifeをスタートさせたと同時に、毎月の家計簿を公開してきましたね
「投資」と「家計管理」この2つは私のLifestyleにおいて切っても切り離せない存在
なので、この2つのまとめを2022年の投資、家計簿まとめとして書いていきたいと思いました!
それではさっそく参りましょう!
つみたてNISAでインデックス投資を始めたのは、2020年の6月から
約3年続けてきたインデックス投資ですが、感想としては
めちゃくちゃ地味
口座開設→購入するファンドを決める→毎月or毎日のつみたて額を設定
言ってしまえば立ったのこれだけですからね、やることは
でも投資対象を間違えなければ、長期的にほぼ確実に資産を大きく増やすことができる方法なんです
おそらくこの地味な投資方法がゆえに、もっとチャレンジングな投資方法に手を出してしまう人が続出してしまうんでしょうね
「あーあ、インデックス投資をコツコツ続けていればよかったのに」と言われないよう、みなさんも十分注意しましょうね!
話が少しずれましたが、、、
2022年のインデックス投資の成績を公開したいと思います!
じゃん!
評価額639,959円→823,527円
含み益は+106,659円(+20.00%)→+123,727円(+17.68%)
年間投資額は195,900円!
内容に全く関係ありませんが、楽天証券のサイトデザイン変わりましたね
(そんなことはどうでもよくて)
こう振り返ってみると、2022年は資産が増えたという印象はないですね
2020年、21年とは違い、コロナバブルが終息に向かった年でもありますし、1年という短いスパンでは資産の増加は感じられない、ということが要因ですね
インデックス投資を始めてから15年間ほどは資産の増え方はかなり緩やかになり、15年以降に伸び率がぐんと上昇します
やはりインデックス投資は長期目線の手法ですね
芸人さんも下積み時代が長い人が多いじゃないですか
それと一緒だと思って、コツコツと続けていきましょう
2022年の個別株投資の成績はこちら!
じゃん!
評価額は214,167円→98,134円
含み益+21,940円→+17,880円
年間の売却益は10,613円
年間の配当金は4,254円
合計+14,867円
2022年は追加投資額なし
途中でLINE証券から楽天証券にお金を移したり、不動産ETFを売却しNTTを購入たりと個別株の動きはこんな感じ
個別株に関しては、追加投資するつもりはないです
旅を始める直前に全て売却をし、旅資金に組み入れるつもりです!
社会人Lifeをスタートさせてから旅資金を貯め始めたのはこのブログでも軌跡を書き続けてきました
そこで2022年4月からいくら貯まったのか、そして目標の旅資金までいくら必要なのか
これらを簡単にまとめていきたいと思います!
2022年4月:0円
5月:44,000円
6月:44,000円
7月:40,000円
8月:40,000円
9月:40,000円
10月:35,000円
11月:40,000円
12月:40,000円
冬のボーナス:260,500円
合計:583,500円
4月の給料が丸々1ヶ月分ではなかったので貯金は✖️
当初の予想では、2022年で40万円程貯められたらいいかなーと思っていたのですが、冬のボーナスがね、予想を遥かに超えるね、あれだったのでね、予想よりも多めの貯金
旅資金は順調に貯まってきています!
そこで目標の旅資金までの残り額を発表したいと思います!
残り額は、、、61万円!
元々貯金していた額+2022年の貯金額=約79万円
旅資金の目標額は140万円!
以前まで旅資金は100万円くらいと言っていましたが、旅の準備費や保険、さらに仕事を辞めてからの税金などを考えると、140万円くらいは必要かなと
2023年は残りの61万円を貯めるのが今のミッション
このまま目標達成まで突っ走ります!旅Lifeが楽しみだ!
最後はきっちりした挨拶で失礼します
本年もよろしくお願い致します。
それではまた、See ya!
(結局いつもの締め方で終わる)