2022年5月第4週目の資産運用まとめをしていきたいと思いまーす!
前回の5月第3週目の資産運用報告に続いて第20弾!
この資産運用まとめを始めてから5ヶ月が過ぎました!
最初はなんとなく、自分の資産運用を長期的にまとめていったら面白いかなっていう好奇心から始まりました
インデックスファンドを長期的に積み立てて、どれくらい資産の値動きがあるのか
これを長期的にシェアし続けたら何かしらいい情報になるんじゃないかなって
そんな、「なんとなく」の思いつきが将来的にいい方向にいけばいいな
現在の評価額は664,715円
+73,627円、+11.99%!
先週は+55,442円、+9.08%!だったので、先週より約2万円ほど増えました!
先週まで続いた米国株の連続下落から、今週は上への反発となりましたね!
記録的な下落がいつまで続くのかなと様子を伺っていましたが、ここで反発が来ましたね
しかしこの反発もいつまで続くかわからないし、正直またすぐに下落していくんじゃないかなと思ってます
急激なインフレ、まだ解決しないエネルギー価格の問題、実質経済の停滞、さらに利上げが重なっています
ここまでネガティブな要素が多い中で株価が上がることはないんじゃないかな
先が見えない真っ暗な夜道をガンガン突き進むぞ!という勇者はなかなかいないですよね
なので、ここまで不安要素が多くて先行きが不透明なら、株などのリスク資産と言われるものは売られる傾向になるでしょう
でも
そこまで不安になる必要はないですよ
あくまで長期的な視点で投資しているわけなので、この状況は全くの無視でOK
たんたんとインデックスファンドを買い続けていきましょう!
5月第4週の個別株投資の実績は+28,380円
ここ最近はKDDI株NO上昇が落ち着いてきた代わりに、不動産ETFが上昇のサイクルに入ってきたため、含み益が増えています
米国株が大幅な下落をしていた中、日本株はそこまで影響がなかったようですね
- 米国は利上げを実施、いわゆる金融引き締め
- 日本は利上げは行わず、金融緩和を継続中
ここの差から日本の市場の方がまだ安定してるよね、と思う投資家からのお金が入ってきている感じですね
つい先日読んだニュース記事で、
「今まで米国のグロース株(Apple、GoogleをはじめとするGAFAなどの成長株)への投資からバリュー株(いいポテンシャルを持っているけど株価が安いもの)への投資にシフトしている」
というものがありました
コロナショックから世界各国で金融緩和が行われ、市場に出回った大量のお金は成長が見込まれるグロース株に流れました
しかし金融引き締めが始まったことにより、価格が上がり過ぎたグロース株からいい企業だけど株価安くない?という企業へ資金が流れ始めました
そこで、あれ?日本株ってバリュー株の宝庫じゃない?と多くの投資家から再注目を受けているみたいです
もしかしたら日本株ブームが到来するかも!
これからの動向をチェックしていきましょう!
KDDI株は少し上昇局面が収まってきた感じがします
高止まりをして、この辺から横ばいが続くのか、それとも下落しくるのか
もう少し時間をかけて見ていかないとわかりませんが、とりあえずここ数ヶ月の上昇は一旦終了なのかな
と個人的には予想してます
チャートを見て分析するタイプではないのですが、全体的な株価の流れを見るためにチャートは時々チェックするようにしてます
デイトレーダーみたいにチャートに張り付いて見るということはしませんけど笑
週足を見てみても、今週は一旦上昇しましたが、売りの方が強かったため下落となりました
ここ最近はKDDI株はそろそろ手放してもいいかなと思っています
今持っている個別株は、2年後に旅を始めるときには全部売却して現金化するつもりですが、それまで運用し続けるかそれとももう現金化してしまうか、現在迷い中
先週からずっと横ばいが続いていますね
2022年は仮想通貨にとって大きな年になると予想していましたが、予想通りにはいかないみたいです
もっと仮想通貨業界が発展してくると思っていましたが、多くのネガティブな要素が重なってしまい、発展のスピードが遅くなってます
でも、そんな中でもちょこちょこポジティブなニュースは出てきているんですよね
例えば、先週も書きましたが、日本国内での仮想通貨に対する税金の見直しする方向で議論が進められています
これは個人的に一番気になっている点でした
もし今後も仮想通貨にかかる税金が高いままなら、ビットコインを売却してもあまり意味がない
それなら税金の安い国にしばらく住んで、そこでビットコインを売れば売却益にかかる税金を安く抑えられるのかなーとか考えていました笑
なので、この仮想通貨に対する税制が早く変わってくれることを願ってます!
それではまた、See ya!