2022年4月第5週の資産運用まとめ〜インデックスファンド・個別株投資〜

はじめに

2022年4月第5週目の資産運用まとめをしていきたいと思いまーす!

前回の4月第4週目の資産運用報告に続いて第17弾!

今月の家計の収支がプラスで終えられそうなので、自分へのご褒美として「Fitbit Charge 5」を買いました!

Apple watchもいいなーと思ったのですが、値段も高いし、スマートウォッチとしての機能よりフィットネス寄りの機能の方が欲しかったので、Fitbitに決めました

心拍数を測れたり、消費カロリーも分かるし、睡眠の測定なんかもしてくれます

アプリに連動させれば、睡眠の質がいいのか悪いのか一目瞭然

ちょこちょこ目が覚めてたりするんだなーとか気付けます笑

健康的に生きることが目標である私にとっては素晴らしいフィットネストレーナーになってくれるでしょう

インデックスファンドのつみたて実績

現在の評価額は701,156円

+98,506円、+16.35%!

先週は+131,932円、+21.99%だったので、先週より約3万3千円ほど減りました!

今週はアメリカのFOMC(金融対策決定会合)を目前にして、不安からか株式が売られる場面が多かったですね

それに加えて、EUでのエネルギー需要、アメリカの金融引き締めに対しての懸念

これらの理由から、今週の取引最終日の22日、NYダウ(ダウ平均株価、アメリカの株式市場全体を表す株価指数)が一時1000ドル下げました

その影響から、保有中の全世界株式のインデックスファンドも大きく下がりました

先週の利回りが約22%で、今週は約16%

含み益はかなり減りましたね

個別株投資の実績

4月第5週の個別株投資の実績は+25,890円

先週は含み益が+26,540円だったので、約1000円ほど減りましたね

米国ETFをボーナスで買おうと検討中なのですが、一つ厄介なハードルを越えなければいけなくなりました

それは「円安による為替リスク」です

最近の円安の影響で、外国株を買う時により多くの日本円が必要になりました

例えば

1ドル=100円の時に、株価が一株当たり20ドルのものがあるとしましょう

1株を買うのに必要なのは、2000円ですね

あり得ないことですが、翌日に1ドル=130円まで跳ね上がるとします

株価は変わらず20ドルの場合

一株買うのに必要なのは、2600円になりました

この為替リスクは投資額が大きいほど命取りになってきます

日本株以外に投資するときは為替リスクもしっかり考慮しましょう!

保有中のKDDI株の値動きチェック

まだまだ衰え知らずのKDDIさん

KDDIは3月末と9月末に配当の権利確定がされます

なので、私は3月末(期末配当)の権利が確定されています

だいたい権利確定してから3ヶ月ほど経ってやっと振り込まれる感じみたいです

つい数週間前に1月末権利確定した不動産ETFの配当が振り込まれました

約1,100円とほんっと少額でしたが、配当がもらえるとやっぱ嬉しいもんですね

今使う予定のない現金を預金するだけではもらえない配当金

数十年後に自分の資金が大きくなったときのために少額投資を続けていきます

週足でもまだまだ伸び続けてます

ここ数週間は見事な階段状に上がってますね

さいごに

今週の分のビットコインの値動きをスクショし忘れたため、今回はお休み

こうやって毎週資産額の推移をまとめていますが、旅中はおそらく月に一度資産運用まとめ記事を書く形になるかな

なんて、まだ旅を始めるのに約2年ほど期間があるのにそんなこと考えております

旅中はインデックスファンドのつみたても中断するつもり

本当の理想は、旅をしながら少しづつでもお金を稼いで、投資し続けられること

でも最初はそんなに上手くいかないと思うので、旅中は積立投資をストップして、ひたすらインデックスファンドを保有し続けるつもりです

旅中もしっかりお金の管理をしていくので、生活費や旅費についていろいろ情報シェアしていきますね!

それではまた、See ya!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA