みなさんこんにちは!
(こんな書き出しをするのなんて、序盤の記事以来かも)
そんな懐かしい書き出しから入った今回の記事は、今までとはちょっと違った内容になります。
今までの記事といったら、投資の実績やら毎月の収支のまとめやらと、ほとんど同じ内容の記事ばかりでした。
年が明け、2023年からまた新たなLifestyleに変わっていく節目の年になると私は思います。そんないい年にも関わらず、今まで通りの記事内容を書き続けるのは何か違うんじゃないかと思い始めたわけなんです。
今年2023年の中旬ごろには仕事を辞め、旅Lifeをスタートさせる前準備の段階に入ります。
その前段階の一部として、「より自分のLifestyleの色を出せるような記事内容を書けたらな、というより書かなければ!」という思いで、個人的に好きなカメラとLifestyleを掛け合わせた記事を書こうと決めました。
今までの投資まとめ、収支まとめとは違った、より Lifestyle を発信する記事を書きたい
旅Lifeに向けて、今までとは違った記事内容を書きたい
より良いブログにしていくために、新しいジャンルの記事内容が書きたいという理由に加え、文章力もあげたいという思いがあります。
小さい頃からよく親に「Shotaの文章はよくまとまってていいね」と褒められていたのをよく覚えています。
ですが、それから何十年と経過し、大人になった自分が周りに褒められる文章を書いているかというと…そこは自信がないですね笑。
そこで、このブログをより良いものにしていくためにも、徐々に文章力や表現力を磨いていこうとなったわけです。
投資や毎月の収支だけを書いていく記事では、やはり表現の仕方にも限りがありますし…。
「旅を始めてから、ブログを通じて情報やLifestyleを発信する」この目標に向かってコツコツ進んでいきたいと思います!
自分のLifestyleを紹介するにあたって、切っても切り離せないのが「コーヒータイム」。
学生時代にどハマりしたコーヒー作りですが、以前は豆から挽いて、ドリップコーヒーを作っていました。最近はすでに粉になっているものを買ってきて、フレンチプレスで淹れるのにハマっています。
叔父さんもコーヒー好きで、豆を挽く粗さにはかなりのこだわりを持っていたそう。
理系の叔父さんはかなりの凝り性で、コーヒーミルの素材から、粉のあらさ、水の量など、あらゆる要素にこだわりを持ってやっていたらしい。これは理系あるあるなのかね。
コーヒーを淹れるプロセスの全てが愛おしい。はかりに乗せて、粉をさーっと淹れる瞬間。どんどん重くなる重量。ここだ!と決めたグラム数でピタッと止める快感。
そして粉が山みたいになっているのも可愛い。粉を容器に入れるときに漂うコーヒーのあの匂いもたまらない。
ちなみにフォーカスは当たっていませんが、Made in Japan の HARIO のフレンチプレスを使っています。これでコーヒだけでなく、紅茶や緑茶も淹れられるのもお気に入りポイント。
それに、フレンチプレスなら使い捨てのコーヒーフィルターを使わなくてすむので、環境面にもやさしい。さらに、使い終わったコーヒー豆の捨て殻を、消臭剤として再利用することも可能。
唯一の欠点は、フィルターが洗いづらいところ。めんどうな部分もまた愛おしいところなのかも。手間のかかる子ほど可愛いっていいますもんね。
お湯を注ぐとより一層コーヒーの香りがわき立ちます。お湯を注ぎ、5分の待ち時間。お湯を注いだら、『Hey Siri, please set a timer for 5 minutes』。
大学生の時に英語の発音練習のために、Siriの設定を英語にしてから変えずにここまできました。日本語の「シリ」ではなく、ちゃんと R を発音しないと反応してくれないのが個人的に好き。なぜかわからないけど笑。
この上から撮った構図すごいいい感じ。
二枚目の上からショット。最近はコーヒーにシナモンスティックを入れるのにハマっています。
市販のシナモンスティック一本を半分におって使うのですが、これも使い回しができ、香りがなくなるまで楽しめるのでおすすめですよ。
このシナモンスティックを入れるだけで、味が一段階から二段階ほどあがります。シナモンの粉タイプもいいのですが、スティックの方が香りがより出るので、私はスティック派です。
できあがったコーヒーを飲みながらボーっとする時間が休日の日の幸せな時間。仕事のある日はどうしても時間を気にしがちになりますよね。あまりせかせか生きるのが好きではないので、のんびりした時間が最高に幸せ。
今は1日9時間、週5日の働き方ですが、これは自分には合わない Lifestyle。仕事を辞め、旅Lifeをスタートさせるまでの間はおそらくアルバイトLifeになると思います。
そのほうが自分のやりたいことができるし、時間を有意義に使えるようになるし、生活にゆとりを持てるようになる。大学を卒業したら正社員・会社員として働くのが当たり前だと思っていましたが、その考えは間違っているんだと最近になって気づきました。
人それぞれ時間の使い方、体力の違いがあるのに、みんな同じ働き方をするって単純におかしいですもんね。あれだけ国語の時間に「みんなちがって、みんないい」って音読したのに。大人になると忘れてしまうものなんですね。
話がちょっとそれましたが、人生も食事も人それぞれでいいんです。朝ごはんを食べる人、食べない人。一日3食しっかり食べましょう!とよく言いますが、人それぞれのLifestyle(暮らしや食事)があるので、無理してみんなに合わせる必要位はないんです。(無理やり話を戻した感が否めない笑)。
私は朝ごはんをしっかり食べる派の人間ではないので、仕事の日も休日も、朝はこの美しい「レンジで温めたヨーグルト フローズンベリー 無塩ナッツ お好み量のきなこ、はちみつがけボウル」を食べています。(コースのフランス料理のメニュー名風にしたかったけど無理があった)。
最近はこれにエゴマ油をスプーン一杯分をかけて食べています!エゴマ油は正直お高めのオイルですが、健康のためなら値段はある程度は気にしない。
最後にちょっとしたプチ情報。ナッツは常温で保存しておくと空気に触れてしけってしまいます。冷凍庫で保存しておけば、乾燥状態をキープできるので、保存には冷凍庫がおすすめです。
社会人にとっての休日は週に2日しかない貴重な時間です。でも逆に考えると、2日しかないんだったら、絶対に有意義な時間にするぞ!といういいモチベーションになります。
そんな社会人の休日をカメラを通してみてきましたが、どうでしたか?今後はより私のLifestyleの色を出していく記事を書いていこうかなと思っています。
今住んでいる地域のローカルな場所やお店の紹介なんかもできたらいいなーと考えたり。今は社会人として働いているので、正直自由な時間は少ないと感じています。
- 旅Lifeに向けてYoutubeの動画編集、写真の技術をあげたい
- ブログを書く時間がもっと欲しい
- 本を読む時間を作りたい
- 彼女との時間をもっと作りたい
- 勉強する時間を作りたい
- 家事(料理、掃除、洗濯)をする時間を今より長く取りたい
時間は作るものでしょ?と言われるかもしれませんが、それにも限界があります。「何か新しいことを始めるには、何かやめなければいけない」
今年はより私が思い描く理想の Lifestyle に近づけるので、今後が楽しみで仕方ありません!
それではまた、See ya!